カテゴリ
リンク
フォロー中のブログ
以前の記事
2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
豊田で目覚めた初めての朝。気温-1度・・・でも快晴!窓がパリンパリンに凍ってます。
この日も大給城址に向う。駐車スペースがあまり無いので早めに出動し確保。 駐車場には5~6台程停める事が出来るが溢れた場合は広くなった路肩になるので是非早めに行って駐車場をゲットしたい。 ![]() 落ち葉でかなり滑るのでアプローチシューズをお勧めします。 エリアに到着し前日やっていた課題でアップしようとその岩まで行くと備中と王子ヶ岳であったOCSのスタッフ耕平君達と再会。 皆でワイワイやっているところに関東のジムランナウトの方達も参戦して順番待ちになってきた。 人が多くなったので移動する事にしBOTCHはこの日のお目当て「ポールポジション」を見に行く。 ![]() この岩は高さがあってグレードも揃っていてアップから本気TRYまで出来てなかなか良い。 若干寝ているフェイスだがあまり触られて無いようで上部は苔だらけでホールドを発掘するのが大変だった。 しかもその上部が核心でBOTCHと耕平君は5~6便出してやっと登れた。 凄く良い課題なのに登らないって勿体無いよ~! この「KO」をTRYする前にお目当て課題にTRYしていた。100岩場でタカピロさんが登ってるやつ! ![]() 見た感じdなの?って思えた。幸いTRYしている人がおらずOSトライのチャンス!行ったるで~! 右側にカチが有ったがスタート出来たので使わずに離陸。左側に大きな結晶スタンスが沢山あったのでどこでも乗れる感じでした。 カチピンチと結晶ホールドで体を上げてカンテ中継でガバ到達。「あれ?登れたの?」と思ったらそこからが核心!高さがあって楽しい。 上部にはホールドが無くひたすら立ち込み!得意のパターンだったので問題無く撃破!しかもOSです。 この日は調子が良いみたいでその後にやった「鯉のぼり」eを一撃!dバージョンは何故か2撃。(dバージョンの方が絶対難しい) その後しろPお勧めの課題「つぶつぶオレンジ」を探して彷徨い30分・・・すぐ目の前にありました。 ![]() 「つぶつぶオレンジ」をやっていると見た事あるある人がやってきて「ポールポジション」に取り付いた。 よく見ると尾川智子さんだった。一緒に来ていた強そうな人は一撃してBOTCHの方へやって来る。 「一緒にやらせて下さい」と声を掛けてきたので是非!とTRYを始める。「もしかしてツヨツヨさんですか?」と尋ねたら「はい!そうです。」と。うぉ~!感動~! BOTCHは師匠からこの人の伝説を聞きながら育った!まさかその人と同じ課題をTRYできるとは夢にも思わなかった。 まさに憧れのクライマーです。いろんな事を話しながらTRYを続けムーブの事とか師匠の事とか・・・ そんなこんなしてたらBOTCHなんか良い感じのTRY!初めての上部クラック保持でレスト。 発掘した粒とフリクションホールドで引き上げ粒に乗る。 その後もシビアなスタンスの連続で冷や冷やもんだったが何とか撃破!W嬉しい! 出だしから悪いんです・・・右に良いカチがあるが多分隣の課題とシンクロしてしまうので使わず強引に立ち込みハイステップの連続と踏んでるスタンスの真上にスタンス上げたりと兎に角難しかった。この課題は充実しますよ~! なんか良い事が立て続けに起こってドッと疲れたみたいなのでこの日は早めに引き上げる。 ![]() ←ウカレポンチのBOTCH。 とは言っても既に5時前だったのでそのままお風呂に直行! この日の風呂はいつに無く気持ちが良かった。 風呂から戻って定位置に付くこの日は楽しみにしていたTVがあったのでめしを作りながら観る。 ![]() この日の気温-3度。寒すぎ・・・ 三日目に続く。
by BOTCHmen
| 2009-01-09 01:13
| 岩登り
|
ファン申請 |
||